説明会|
BCMA認定キャリアメンター®
資格取得コース


BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース オンライン説明会
キャリアメンター資格について少しでも気になる方に向け、定期的に無料のオンライン説明会を実施しています。説明会では、代表理事の池原より、メンターについて、また、講座の内容や、受講後の活用方法についてご説明いたします。
<こんな方におすすめ>
・コーチング・キャリアコンサルティングと、メンタリングとの違いを知りたい
・メンターとしての活動、社外メンターに興味がある
・スキルを学んで、部下やメンバーの1on1に活かしたい
・キャリアメンターとして副業、独立に挑戦したい
・キャリコンやコーチ資格に加えて新しい武器が欲しい
・人事担当者として、社内メンター・女性活躍に興味がある
説明会概要
開催日程 | 12月 7日 (木)10:30~10:50 12月 12日 (火)13:30~13:50 12月 21日 (木)16:40~17:00 12月 25日 (月)9:30~9:50 説明会参加にあたり、以下の動画を事前にご覧ください。 ■運営会社について、講座について、受講後の活躍(14分30秒) https://youtu.be/3RteEOpIBUQ 説明会当日は、講座に関する質疑応答や割引等を中心にお話ししていきます。 ※説明会は随時日程を公開していきます。 ※受講を検討中で説明会の日程が合わない場合は、個別に事務局(office@bcmentor.jp)までお問い合わせください。 |
---|---|
参加方法 | オンライン開催(zoom) |
参加費 | 無料 |
登壇者

池原 真佐子
早稲田大学、早稲田大学院(教育学研究科/成人教育専攻)卒業後、NPO等でのインターンを経て、PR会社、NPO、コンサルティング会社で勤務。
在職中にINSEAD(ExecutiveMasterinConsultingandCoachingforChange:現EMC)にて修士号を取得。株式会社MANABICIA(2021年に、株式会社MentorForに社名変更)創業。
臨月でパートナーが海外転勤となり、ワンオペ育児で仕事と育児を両立。この出来事が契機となり、2018年に企業ではたらく女性リーダー・候補に社外メンターをマッチングする事業とメンターを育成するスクールの2つを立ち上げる。その後ドイツに移住、ドイツと日本の二拠点生活を2年強行いながらキャリアも継続。現在は日本で事業を拡大中。2021年に一般社団法人ビジネス・キャリアメンター協会も設立。D&I、女性活躍、メンター・スポンサー育成等の講演実績、及び受賞歴多数。
2023年にINSEADでAdvancingDiversityandInclusionコースも修了、D&Iの知見を深める
説明会のお申込み
あなたの経験が、
誰かのパワーに
あなたの経験を必要としている会社、若い人材がいます。
自分の経験に自信がない、どのように伝えたらいいかわからない、そんな方はキャリアメンター資格をご検討ください。これまでの経験を振り返るとともに、それを伝えるために必要なスキル・知識・マインドが身につきます。