- 
                
                    メンタリングは、全てのコミュニケーションに活かせるスキル 株式会社SKYAH代表取締役 & MY DREAM. org共同代表 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース3期 
- 
                
                    人との関わり方、自分との向き合い方に大きな変化がもたらされた 株式会社ローンディール project manager BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース3期 
- 
                
                    メンタリングを学び、 自分が提供できる「キャリア支援」の幅が広がった 塩野義製薬株式会社 人事部 キャリア開発室 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース3期 
- 
                
                    スポーツの現場にメンタリングを取り入れ 競技者とコーチのキャリアを明るく照らす存在に 日本バレーボール協会ビーチバレーボール強化委員 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース2期 
- 
                
                    メンターとして、自分自身が歩んできた 管理職や育児の経験を活かせる ボーズ・オートモーティブ合同会社 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース2期 
- 
                
                    メンタリングで「等身大の自分」を活かしながら、 未来を担う女性のキャリア支援をしたい 電子部品メーカー勤務 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース1期 
- 
                
                    未経験からの新鮮な学びで、自分の経験は「他者の知見」になると知れた 住友商事株式会社 Beyond Mobility事業部 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース1期 
- 
                
                    メンタリングスキルを身につけ、中高年世代の自由なキャリア選択を応援 (元)大手損害保険会社 人事部部長・キャリアデザイン室長 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース1期 
- 
                
                    人の成長や変化に伴走できて、メンター にも新たな発見がある (株)オリザリア取締役 BCMA認定キャリアメンター®資格取得コース1期 
 
      About Us
 
        ビジネス・キャリアメンターアカデミー(BCMA)について
            ビジネス・キャリアメンターアカデミー(BCMA)は、
メンターのマッチング、DE&I推進事業を行っている(株)Mentor Forが運営。
            次世代のキャリア形成やビジネス推進を支援するメンターの育成、メンタリングスキルの認知向上、普及促進を目的としています。
            キャリアメンターとしての知識、実践的なスキルが学べるだけではなく、キャリアメンター資格が取得できるコースを提供しています。
          
Career
Mentor
       
      キャリアメンター資格取得
          BCMA認定キャリアメンター®資格取得コースは、キャリアメンターを目指す / キャリアに興味のある受講生が集い、スキル・知識・マインドを身につけていきます。
          これまで、会社員、フリーランス、経営者、主婦、アスリートコーチなど、多様な背景を持つ受講者が学び、様々な領域で資格を活かした活躍をされています。
        
資格取得後の活用イメージ
 
            実務の中で
日々の業務、チームメンバーの育成、1on1の場面で、キャリアメンタリングのスキルを生かすことができます。
 
            個人で活動
認定キャリアメンターの資格を活かし、個人事業、あるいはボランティアや副業として活動いただけます。
 
            Mentor For 公式メンター
コース修了後、審査に通過した方はMentor Forの公式メンターとして登録可能※。様々な企業リーダーのメンタリングをご担当いただきます。
※案件を保証するものではありません
 
            キャリアメンターとは
知見をシェアし、誰かのキャリアを後押しする
                メンターとは人生のちょっと先をいく先輩。
                キャリアメンターとは、自分の経験や知識をもとに、誰かのキャリア相談相手となったり、さらなる成長を後押しすることができる存在です。
                
                ビジネス・キャリアメンターアカデミーでは、キャリアメンタリングを学べるプログラムをご用意しています。
              
 
            メンタリングスキルとは
コーチングと似ている…? でも実は全く違う
                対話によって誰かの気づきを促す「コーチング」と似ていますが、「メンタリング」はコーチングでは行わない「アドバイス、人生経験や知見のシェア」を積極的に行います。これにより、人の成長を加速することができます。
                
                <メンタリングスキル>
                  相手の本音を引き出す「ディープカンバセーション」
                  自らの経験をシェアする「アドバイス・フィードバック」
              
 
             
            なぜ今メンターなのか
組織の壁を超えた、知見のシェア
                生き方、働き方が多様し、変化のスピードも早くなっている今、私たちは「自分のキャリアを、自分で考えていく」自律的キャリア形成が求められています。
                
                このような時代だからこそ、一人ひとりに伴走して人生経験で得た知見をシェアしてくれるメンター、そして自分の知見を人に伝え成長支援ができるメンタリングスキルが、大きく注目されています。
              
あなたの経験が、
誰かのパワーに
      
          あなたの経験を必要としている会社、若い人材がいます。
          自分の経験に自信がない、どのように伝えたらいいかわからない、そんな方はキャリアメンター資格をご検討ください。これまでの経験を振り返るとともに、それを伝えるために必要なスキル・知識・マインドが身につきます。
        
 
               
            